こどもちゃれんじベビーの10ヶ月号が届いたので、早速使ってみました。
読みたい場所をクリック
こどもちゃれんじベビーの内容とは
こどもちゃれんじベビーは生後6ヶ月号~毎月教材が届きます。
生後6ヶ月号以降を受講する条件でねんね期に使える特別号を申し込むこともできます。
我が家は生後3ヶ月に申し込み特別号を受講~現在に至ります。
- 毎月届く教材の内容は、
- エデュトイと呼ばれる知育玩具
- 絵本
- 子育て情報冊子
どれも月齢に合わせた内容で遊び方の解説も冊子に載っているので、私のような知育の知識がないママでも一緒に遊んであげられます。
では、早速内容を見ていきましょう。
生後10ヶ月号のエデュトイ(知育玩具)
生後10ヶ月号のおもちゃは「カチカチ積み木セット」
真ん中に穴のあいたお花の形で赤ちゃんの手でも掴みやすい作りになっている3色の積み木とシャカシャカと音が鳴る黄色のマラカスです。
積み木同士をカチカチ合わせたり、付属の布製の袋に出し入れする動作も練習できます。
生後10ヶ月号の絵本
生後10ヶ月号の絵本はパンダの仕掛け絵本です。
後ろから手を入れてこんにちはの動作もできるので、こんにちはとお辞儀をする動作やバイバイする姿を見せてあげることができます。
動くパンダ自体にあまり興味はなさそうでしたが、バイバイの真似をできるようになってくると一緒にバイバイをして楽しめます。
毎月子育て冊子もついてくる
こどもちゃれんじベビーには毎月冊子が入ってます。
主な内容は、該当号のおもちゃや絵本で遊ぶときのポイントや同じ月齢の赤ちゃんの成長、月齢目安にそったお悩み等です。
生後10ヶ月号だと、自我が芽生えてくる赤ちゃんのイヤイヤへの対処法について解説されていたりします。
そして、さらに嬉しいのは離乳食のレシピが載っていることです。マンネリ化しがちな日々のメニューに新しい発見が加わりますね!
生後10ヶ月号の感想
音が鳴るものが大好きな時期なので、音が鳴るエデュトイがお気に入りです。
おもちゃ同士を合わせてカチカチすることを楽しむようになった時期なので、持ちやすいサイズなのも嬉しいポイントです。
きちんと対象月齢を考えて作られているんだなあと感じます。
ただ、積み木用の袋におもちゃを入れるという動作はまだ難しいようで、子育て冊子に書いてある遊び方で粘ってみたけど、出すことはできても入れるのはできなさそうでした。
絵本の反応はとてもよく、主人公のパンダを動かしてあげるとニコニコしています。
こんにちは、いただきます、バイバイといったフレーズが出てくるので、挨拶と動作をつなげてあげるきっかけにもぴったりです!
資料請求で貰えるプレゼントが豪華
私とこどもちゃれんじベビーとの出会いは資料請求にプレゼントがついてくるということでした。
なんと、マタニティ期にベビーソックス、0〜1歳未満対象だとファミリアのバスタオルがもらえます。
時期が合えば、両方ゲットすることも可能なので、こどもちゃれんじベビー検討の方は資料請求からがおすすめです。
こどもチャレンジベビー受講内容
特別号から生後10ヶ月号まで受けてきたレビューは別の記事で紹介しています。
過去の受講内容も気になる方、ぜひこちらも読んでみてください。
▶︎ベビージムがついてくる特別号レポはこちら
こどもちゃれんじベビー受講開始!生後3~5ヵ月の特別号の内容とは
▶︎いよいよスタート生後6ヶ月号のレポはこちら
こどもちゃれんじベビー6ヵ月号の内容&使ってみた感想
▶︎大好きなあの絵本おもちゃが!生後7ヶ月号レポはこちら
こどもちゃれんじベビー7ヶ月号の内容&使ってみた感想
▶︎大ハマりした生後8ヶ月号レポはこちら
こどもちゃれんじベビー8ヶ月号の内容&使ってみた感想
▶︎これでカップ遊びデビュー!生後9ヶ月号レポはこちら
こどもちゃれんじベビー9ヶ月号の内容&使ってみた感想を紹介
資料請求すると、毎号の内容の雰囲気も感じられます。
そして何より!プレゼントが貰えるので、まだ貰ってない方はぜひもらって下さいね。