お食い初めで用意する食べ物は?おすすめのチェーン店や通販をご紹介

こはゆる

こんにちは、アラサー新米ママのこはゆるです。
今回はお食い初めについてご紹介していきます
自宅、通販、外食と色んな方法がある中で我が家は木曽路を利用しました。後半には木曽路レポも載せています。

お食い初め実施時に教わったお食い初めの手順やかかった費用、おすすめの通販やチェーン店もご紹介しているので、お食い初めを控えている方はぜひご覧ください。

この記事はこんな方におすすめです。

  • お食い初めをどうしようか悩んでいる
  • 何を用意したらいいか分からない
  • お食い初め実施方法の種類を知りたい

お宮参り以降のイベントの一つ、お食い初めは手作りや外食、通販、色んな方法があるので、どれがいいとかではなく、それぞれのお家に合ったもので実施しましょう。

お食い初めとは?

お食い初め

お食い初めは、赤ちゃんの生後100日〜120日目頃に健やかな成長を願ってお祝いの料理を与える、日本古来の伝統行事です。無事に生後100日の節目を迎えられたことを神様に感謝し、わが子の成長を祝うと共に、この頃に赤ちゃんの歯が生え始めることから、「子どもが一生食べ物に困らないように」という願いを込めてごちそうを与える儀式を行います。
引用元:Okuizome.jp

赤ちゃんはまだ食べれないので、実際はお箸を口元まで持って行って「食べる真似」をします。

一般的にお食い初めと呼ばれていますが、地域によって違いがあり「百日祝い(ももかいわい)」「真魚初め(まなはじめ)」「箸揃え(はしぞろえ)」「箸祝い(箸祝い)」「歯固め」と呼ばれていることもあります。

初めてお魚を食べるから、乳歯が生え始めるからなどの由来があると言われています。

祖父母や親戚は呼ぶもの?

お食い初め
赤ちゃんの祖父母も招待して、盛大に行う儀式でもあります。

ただ、祖父母が遠方に住んでいたり、予定が合わなかったり、必ずしも一緒にしなければならないということはないです。

我が家の場合、両親も義両親も遠方に住んでいるということもあり、私たちだけで行いました。

お食い初めをした木曽路では祖父母分の写真も印刷してくれたので、後日送る予定です!

お食い初めに必要なもの

お食い初め
お食い初めに必要な食器類と食べ物についてです。

食器

お食い初めに使う食器はお祝い用のものを使うのが一般的です。お宮参りのときに神社からもらえる場合もあります。

一般的にお祝い膳で使用される食器であれば1,500円程度で購入することも可能です。値段は様々で1,500円~1万円で販売されています。

ただ、1回きりしか使えないのはもったいないので、離乳食用の食器で代用するお家も多いですよね。

5~6か月頃になると離乳食も始まるので、離乳食準備もかねて食器を購入するのもおすすめです。

祝い箸


柳で作られたお箸で、縁起がよいとされています。

祝い箸もお宮参りの神社で貰えることが多いですね。

歯固めの石

赤ちゃんに丈夫な歯が生えますようにと願う儀式に使われます。

お宮参りのときに神社でもらったり、河原などでキレイな石を拾ってきても使えます。

料理


  • 鯛:めでたい魚として日本ではお祝いのときに食べられている
  • 赤飯:魔よけの意味が込められています
  • お吸い物:ハマグリのお吸い物が一般的
  • 煮物:紅白の色を表すにんじん、大根が使われます
  • 香の物:なます、梅干しなど

お料理に関しては地域によっては決まりや意味が違うこともあると思いますが、大体上記5品を用意して行われます。

お食い初めの流れ

お食い初めの儀式で赤ちゃんに食べさせる真似をしていくのですが、食べさせる料理の順番が決まっています。

ご飯→お吸い物→ご飯→魚→ご飯→お吸い物

一汁三菜を基本としているため、新しい料理に行く前にご飯とお吸い物を挟みます。

そして最後に歯固めの石です。

石を直接あてるとケガをしたり、誤飲の恐れがあるので、お箸を石にあてて、そのあと赤ちゃんのお口にお箸をあてます。

お家で作る場合

お家で作る場合にはこちらを用意しましょう。

  • 赤飯
  • お吸い物
  • 煮物
  • 香の物
お吸い物や、煮もの、香の物に関しては季節に合わせた食材でよいとされています。

地域によっては黒豆だったり、タコの足というところもありますね。

少量で数が多いので、日持ちするメニューは数日前から用意を始めておいたほうがよさそうですね。

私も家で作るか悩んだのですが、調べてるうちに断念しました(^^;

通販で用意する場合

楽天やAmazonでもお食い初めセットが販売されていて、食器付きのものもあるので、お家で簡単にお食い初めしやすいです。

本格的な鯛付きのセット、鯛がたい焼きになっていて魚が苦手でも食べられる可愛らしいお食い初めセットなど、選択肢がとても広いのが通販の特徴です。

中にはサンリオ等のキャラクターとのコラボ商品もあって、赤飯がキティーちゃんの形になっているものもあります。

価格は5,000円~のものが多く、鯛の塩焼きは単体で販売されていたりと、それぞれのお食い初めに合う形を探せるのではないでしょうか。

お食い初めができるチェーン店

お食い初め
料理店を予約してお食い初めする場合もあります。我が家も木曽路でお食い初めしました。

全国的に店舗数も多くて、比較的お値段もリーズナブルなお食い初めが出来るチェーン店を2つご紹介します。

梅の花

懐石料理を中心とした和食チェーン店で全国に319店舗展開しています。(2020年6月時点)

お食い初め膳の内容

コースの内容:6品(赤飯、汁物、煮物、梅干し、歯固め、焼き鯛)
価格:3,800円(税込)
店舗のページからコース内容を見れるようになっていて、お食い初め膳もコース一覧の中に含まれています。

梅の花の予約ページへ

木曽路


しゃぶしゃぶでお馴染みの木曽路、宴会メニューにもしゃぶしゃぶやすき焼きが含まれていたりもします。全国に123店舗展開しています。(2020年9月時点)

コースの内容:7品(赤飯、お刺身、汁物、煮物、梅干し、歯固め、焼き鯛)
価格:2,750円(税込)
店舗のページからコース内容を見れるようになっていて、お食い初め膳もコース一覧の中に含まれています。

木曽路の予約ページへ

我が家のお食い初め事情

お食い初め
我が家は木曽路にてお食い初めを3人で行いました。

木曽路のお食い初め膳

お食い初め
木曽路のお食い初め膳は2,750円(税込)で3日前までに予約が必要です。

料理の内容は鯛、刺身、煮もの、赤飯、梅干し、酢の物、ハマグリのお吸い物です。それぞれの意味も教えてもらったので、木曽路でのお食い初め方法でご紹介します。

木曽路でのお食い初め方法

お食い初め
教えてもらった料理の意味がこちらです。

  • 鯛の焼き物:めで鯛、頭がよくなる
  • 刺身:お魚が好きな子になるように
  • 煮物:エビのように腰が曲がるまで長生き
  • 赤飯:心が広い子になるように
  • 酢の物:お野菜が好きな子になるように
  • ハマグリのお吸い物:良縁
  • 上記の意味が込められており、食べる順番はこちらです。

    鯛→赤飯→吸い物→赤飯→刺身→煮物→赤飯→酢の物→赤飯→梅干し→歯固めの石

    本人はポカンとした表情で「なにしてるの?」という感じでした。

    一番長寿の同性の人がお食い初めをするので、パパのお膝の上に抱っこされ、私がお箸で食べさせていく真似をしました。

    お食い初め膳での儀式が終わった後は、大人用のメニューが順次用意されます。

    座布団で作ったベッドが用意されており、ちょうど寝てくれたので、ご飯の間はスヤスヤ寝てくれていました。
    お食い初め

    店舗によっては、子供イスが用意されていることもあるので、予約時に確認しておきましょう。

    お食い初めかかった費用

    木曽路の場合、個室を利用する際は3,000円以上のコースを注文する必要がありました。

    店舗によっては個室料が必要なところもあるので、予約時に確認しておきましょう。

    今回家族3人、ランチでのお食い初めでかかった費用は9,900円(税込)です。

    お食い初め膳:2,750円
    ランチ2名:7,150円
    車の為アルコールは一切頼んでいません。
    両親、義両親を呼んだとすると大人のメニューがその分必要なので3万円弱ほど必要になるかなと思います。

    ちなみに衣装として袴のロンパースを着用しました。

    楽天で1,900円ほどで、70サイズのものを購入、ロンパースタイプだと前開きなのでお出かけ先でのおむつ替え時も便利でした。

    お食い初め・100日祝い記念撮影


    お食い初め儀式の人は別日ですが、スタジオマリオで100日祝いの撮影もしてきました。

    当日の撮影の様子などもまとめた記事があるので、スタジオ撮影をお考えの方はぜひご覧ください。

    スタジオマリオで100日祝いの写真撮影!料金や撮影の様子を徹底レビュー

    まとめ

    お宮参り以来のイベントなので、最初は作らないとと意気込んでいたのですが、日々のご飯もバタバタしてる中、作れる自信がなくなり、いろいろ調べた結果、ネットで購入できたり、気軽にチェーン店でも予約出来たり、無理せずに出来る方法がたくさんありました。

    首も座ってきてお出かけもしやすくなるころ、たまにはゆっくり外食でもいいのではと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください